MENU
左手
右手
花
花
ハート
多職種が出会い、学び、
未来の支援をつくる。
NEWS
ABOUT US

広島子ども発達支援サークルとは?
発達支援に関心のある学生・社会人が集まり、医療・福祉・教育・行政・就労など多職種の視点から学び合うサークルです。

・現場を「見る」…支援の現場を訪問し、実際の課題や工夫を学ぶ
・支援を「知る」…勉強会やセミナーを通じ、多職種の理解を深める
・実際の支援活動…SSTなどの支援プログラムを試行

多職種が連携することで、子どもたちの成長を支える環境をより良くすることを目指しています。

JOIN US
広島子ども発達支援サークルでは、発達支援に関心のある学生・社会人の参加を歓迎しています。

・発達支援の現場を知りたい
・多職種の視点から学びたい
・支援のあり方について考えたい

そんな想いを持つ方は、ぜひ一緒に活動しませんか?
勉強会への参加や、現場見学の機会などを通じて、支援の未来を考える仲間を募っています。

SUPPORT US
子どもたちの未来を支えるために、
あなたの力を貸してください

広島子ども発達支援サークルは、発達支援に関心を持つ学生・社会人が学び合い、子どもたちのより良い環境づくりを目指して活動しています。
皆さまのご支援が、勉強会の開催や子ども向け支援活動の充実につながります。

あなたの寄付が、支援の輪を広げる一歩になります。
どうぞ温かいご協力をお願いいたします。

CONTACT

発達支援サークルに関するご質問や入会についてのご相談は、いつでも受け付けております。

お問い合わせは、下記のフォームからお気軽にどうぞ。