ドームクラフトキャンプ✨️フォトギャラリー

ダンボールを使って、自分たちだけの“ドーム”をつくる——
そんな、ちょっと変わった2日間のものづくりキャンプが開かれました。

切り出しも、組み立ても、装飾もすべて子どもたちの手で。
誰かが正解を教えてくれるわけではなく、仲間と一緒に考え、悩みながら、少しずつ形をつくっていきました。

この記事では、その熱気あふれるキャンプの様子を、時系列で写真たっぷりにお届けします。
どんなふうにドームができていったのか、子どもたちはどんな顔で取り組んでいたのか。
ぜひ、その一瞬一瞬をのぞいてみてください。


〈1日目〉
【集合】
いよいよドームクラフトキャンプがスタート!
ワクワクしながら会場へ集合。最初は少し緊張している様子も…?

Gyazo


【自己紹介】
まずはみんなで自己紹介。
「よろしくね!」と笑顔でスタート!

Gyazo
Gyazo


【開校式】
先生からの挨拶と、今回のキャンプの目的を説明。
「どんなドームを作るのか、想像しながら楽しもう!」

Gyazo
Gyazo


【レク】
チームのメンバーと打ち解ける時間!
簡単なゲームやレクリエーションで、心と身体もほぐれたかな?

Gyazo
Gyazo
Gyazo



🛠 ものづくり開始!

【段ボールに下書き】
設計図を見ながら真剣な表情で鉛筆を握る!
チェックをもらえるかな??

Gyazo
Gyazo
Gyazo


【段ボールの切り出し】
設計図が書けたら、カッターでパーツを切り出し。
思ったより真っ直ぐ切れずに試行錯誤。

Gyazo
Gyazo
Gyazo


【組み立て】
いよいよパーツを組み立てて、ドームの形に!
「こっち持って!」「うまくはまらない!」と協力しながら完成に向かう。

Gyazo
Gyazo


【昼食】
午前中たくさん動いたので、お昼ごはんでエネルギーチャージ!
「午後も頑張るぞ!」と気合い十分。
🏠 いよいよドームが完成へ!

Gyazo
Gyazo
Gyazo


【ドーム内で遊び】
完成したドームの中に入って、初めてのひととき!
自分の手で作ったドームの中から楽しそうな声が飛び交う。

Gyazo
Gyazo



〈2日目〉
【チーム名発表】
それぞれのチームで、1日目にみんなで考えたホーム名を発表!
個性豊かな名前が登場✨

Gyazo


【ドーム装飾】
ここからは自由な発想で、ドームをデコレーション!
カラフルな模様を描いたり、オリジナルの飾りをつけたり…みんなのアイデアが光る時間。

Gyazo
Gyazo
Gyazo


【ドームプレゼン】
「私たちのドームはこんな工夫をしました!」と、チームごとに発表。
「なるほど!」「すごいアイデア!」とリーダーたちも刺激を受ける場面も。

Gyazo
Gyazo


【ドームでおもてなし】
自分たちが作ったドームで、お客さんを迎え入れる時間!
「どうぞ入ってください!」と、ちょっとしたおもてなし体験も。

Gyazo
Gyazo


🚪 いよいよフィナーレ

【片付け】
楽しんだ後は、しっかりお片付け。

Gyazo
Gyazo


【閉校式】
2日間のキャンプが終了!
先生からのメッセージと、参加者の証の授与

Gyazo
Gyazo


【振り返り】
「途中いろいろあったりしたけど、最後には達成感があった!」
それぞれが感じたことを振り返る時間。

Gyazo
Gyazo


最後にみんなで記念撮影📸

Gyazo

バイバイ!
「また来年もやりたい!」「また会おうね!」と、名残惜しいお別れ。
子どもたちのキラキラした表情が印象的でした✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました